Hello NOVA小倉駅前校です
最近、朝晩と涼しくなり、
すっかり秋めいてきましたね
今回は『秋分の日』について・・・
みなさん、『秋分の日』を英語で言えますか?
秋分の日は英語で、Autumnal Equinox Dayといいます。
autumnalは、秋を意味するautumnの形容詞となり、「秋の、秋らしい」というのが日本語訳です。
equinoxは、秋分の日や春分の日を表すときに使われる単語で、昼と夜の長さが等しくなる「昼夜平分時」を意味し、そのまま「春分、秋分」とも日本語訳されます。
実際のところ、秋分の日や春分の日は昼の時間が少し長いです。
ですが、太陽と地球の関係から昼と夜の長さが等しくなる日と一般的に思われており、それがequinoxという単語が使用される理由でしょう。
では、『秋分の日』とはどんなものなのか説明するのは?
Around the Autumn Equinox Day, the length of day and night is about the same.
秋分の日前後は、昼と夜の時間がほぼ同じになります。
A lot of people offer ohagi (bean cake) to their ancestors.
多くの人が、先祖におはぎをお供えします。
Autumnal Equinox Day is called Shu-bun-no-hi in Japan.
日本ではAutumnal Equinox Dayを秋分の日と呼びます。
日本の文化を海外の人に分かるように説明するには
自分自身が理解を深めていないと難しいですね
日本独自の文化について気になるという外国人は多く、
私自身もいろいろ聞かれたことはありますが、
漠然とした事しか伝えられず、もどかしい思いをしたことがあります
『人に伝える』『分かるように説明する』には
事前に情報収集をし、準備しておきましょう!
今発売中のスペシャルマンツーマン『海外旅行マスターへの道』中級編、上級編では、
今回お伝えした『相手に伝える、説明する力』が身に付けられます
大好評なキャンペーンだったので、9月末までの販売が
10月末延長となりましたー
やっぱり購入しておけばよかった…とならないように
早め早めにご購入下さいね
現在、英会話スクールに行ってみようかなと
考えている方必見
リニューアルオープン記念として
大人の方★レッスン月謝15000円OFF
お子様★レッスンで利用するテキストブックプレゼント
とかなりお得にスタートいただけるキャンペーンを
実施いたします
まずは、イベント・・・・無料体験レッスン・・・・
にお気軽にお越しください★
本校の自慢の講師たちがお待ちしております
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
https://www.nova.co.jp/schools/kyusyu_okinawa/kitakyusyushi/kokura.html
北九州で英会話レッスンをお探しならNOVA北九州小倉駅前校
JR小倉駅在来線口より徒歩30秒
説明会・体験レッスンのお問い合わせはコチラまで
校舎TEL:093-512-3780
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。
~*+。