Hello! NOVA旭川校です(^^)/
本日は、間違いやすい英語表現についてご紹介いたします♪
—-—–—–—–—––—-–—–—–—–—-—–——–
「私は退屈しています」と言いたいとき、皆さんなら英語でどんな風に表現しますか?
「退屈」だから、、、” I’m boring.” かな?
実はこれ、とっても間違いやすい表現なんです(>_<)
正しくは、 ⭕” I’m bored.” と表現します!
—-—–—–—–—––—-–—–—–—–—-—–——–
【解説】
boreには「人を退屈にさせる」という意味があります。これと使い方が類似した動詞にexciteやfrightenがあり、いずれとも誤用しやすいので注意が必要です。これらの語が-edで終わっていれば、順に、(主体自身が)「退屈している」「興奮している」「恐れている」を意味し、-ingで終わっていれば、順に、(主体がほかの誰かを)「退屈させる」「興奮させる」「怖がらせる」を意味します。I’m boring.と言ってしまうと「私は退屈な人間です」という意味になってしまいます。
【参考】
・I’m so tired.
すごく疲れたよ(疲れている)。
・Roller coasters are exciting!
ジェットコースターはスリル満点だ。
・Studying animal life is very interesting.
動物の生態を研究するのは大変興味深い。
—-—–—–—–—––—-–—–—–—–—-—–——–
今回ご紹介したように、日本人が特に間違いやすい英語表現がかなりあるんです💦それらをまとめて解説付きで学べるものがこちらです!↓↓

『日本人によくある「間違い英語」の取扱説明書』
日本人の多くが正しいと思い込み、つい使ってしまう「間違い英語」の実例を紹介し、どう言えばネイティブに正しく伝わる表現となるかをやさしく解説しています☆
スクールでご購入いただけますので、気になる方はぜひスタッフにお声がけください♪
無料体験も随時受け付けております
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽▲旭川・上川方面で英会話教室をお探しなら、NOVA 旭川駅前校▲▽
↓↓↓説明会・無料体験レッスンのお申し込みは↓↓↓
〇NOVA フリーダイヤル:0120-324929
〇NOVA 旭川駅前校:0166-23-6003
☆旭川駅から徒歩30秒☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー