新学期が間もなくスタートします🌸

Hello ! NOVA若葉台校です。

今週は2022年度最後のレッスン週となります。

4月1日から始まる新しいクラスを楽しみにしてくださっている生徒様が
ソワソワしているご様子が見えます。

新しいレベルで開始される方や、新しいクラスメンバーで開始される
子供達がワクワクしているのを見るのが、私達にとっても
この時季の楽しみでもあります。

4月から営業時間の変更に伴い、全クラスが再編成されることになりました。

先生たちもどんなクラスになるのか、とっても楽しみにしています(^^♪

さて、4月からの幼児クラスのKinderテキストはキャラクターも
バラエティに富んでいます。

Dumplingの Dara
WombatのWei
GeckoのGavin
車椅子のYanisと元気な女の子Izzy が登場します。

お散歩をしたり牧場に出かけたり、お料理をしたり一緒に楽しみましょうね!!

NOVAバイリンガルKIDS 新年度生入会キャンペーン実施中。2023年3月末まで。

大人クラスも4月から新しいテキストが始まります!

体験レッスンはお早めにお申込みください。

無料体験レッスンお申込み

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

 

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

NOVAバイリンガルキッズ プレミアム紹介キャンペーン間もなく締切

Hello!NOVA若葉台校です。

気温が上がったり下がったり、曇りや雨の日も続いていますね。

Basic questionから How’s the weather today?
の子供達への質問が大活躍しています(^.^)

強風の日も多く、
It’s windy and cloudy.

It was raining. など

回答の仕方を工夫して答えてくれる子も多く
しっかりと覚えてくれているのがわかります。

さて、1月から開始したNOVAバイリンガルキッズ用の「プレミアム紹介」キャンペーンが間もなく終了となります。

ご兄弟やお友達で英会話にご興味がある方はいらっしゃいませんか?

これからの子供達は、英語教育改革に伴い、英会話力が益々問われるようになります。

早いうちから英語学習を開始することは、大きなメリットをもたらします。

特に幼児期に開始すると、発音力は抜群に良くなります。
文字を読むことをまだ得意としない幼児さんは、耳からたくさんの英語をスポンジのように吸収し、自然に覚えることができるのです。

恥ずかしがらずに発言ができることも早期開始の大きなメリットとなります。
抜群の記憶力を活かして習ったことを定着させることも叶います。

もう少し大きくなってから始めようと思っていませんか?
少しでも早い開始が絶対にお勧めです!

上達への近道の1つは自信を持つことです。

ネイティブの先生の質問に回答できたり、言えることが増えてくると、
どの子供達も自然に前に出てきて話してくれるようになります。

学校でも自信をもって発表ができるように、早い内からNOVAで英会話学習に取り組んでいきませんか?

早い段階で「習わせて良かった」と、きっと思っていただけるはずです。

プレミアム紹介キャンペーンは3月31日(金)までです。

ご紹介がなくてももちろん段歓迎です!
4月からの新学期に向けてお早めに体験レッスンをご利用ください。

NOVAバイリンガルKIDS 新年度生入会キャンペーン実施中。2023年3月末まで。

無料体験レッスン

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

春はグルメの季節🥢 Part 2

Hello! NOVA若葉台校です。

前回もご紹介させていただいたインドネシアの料理。
バリは観光としてもとても人気のある国ですね。

今回は、インドネシアでお食事をする際のマナーをご紹介いたします。

Babi Guling Pan Ana, Restaurant in Bali, Indonesia

画像:Trippin

Balinese Food Etiquette

When eating Balinese food, there are some important points of etiquette that you should keep in mind.

First, it is important to remember that Balinese cuisine is usually served with a side of Sambal. It is considered polite to try a bit of the sambal before you start eating the main dish.
KOKITA Sambal Terasi コキタ サンバルタラシ | マルキタオンラインストア

In addition, it is also important to remember that Balinese food is often eaten with the hands. For this reason, it is important to wash your hands before and after the meal.

Sambalとは古くからインドネシアで愛されている香辛調味料の一種。
唐辛子エシャレット、ニンニクなどに、塩、コショウ、砂糖などを
加えて炒めた物。

地方によって使われている物が異なり、
Sambal matah / Terasi / Sambal hijau など、
甘辛いものから激辛まで様々だそうです。

Sambal kecap  サンバルケチャップは醤油につけたもので、
魚や肉につけて食べるそう。
日本人の口にも合いそうですね。

同じアジアでも色々な食べ方や習慣があって面白いです。

ぜひレッスンでも、食や習慣についてお話してみてください!

無料体験レッスン

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

春はグルメの季節🥢

Hello! NOVA若葉台校です。

だんだんと春らしくなり春野菜が出始めましたね。

菜の花や新たまねぎなど、日本にもおいしい食材がありますが、今日は
NOVAバイリンガルキッズクラスでも大人気のFerdy先生から、
出身地のIndnasiaの伝統料理の1つをご紹介させていただきます。

世界共通で盛り上がるお話は「」についてです。

記事を読んでいただき、ぜひレッスンでも色々な食べ物のお話や、
質問などもしてみてくださいね!

Rice, Rice, Baby: The Joy of Lemper Ayam in My Childhood

Lemper is a snack made from sticky rice, usually filled with shredded or chicken meat.

As a child growing up in Rotterdam, Netherlands, I was always surrounded by delicious food. One of my favorite snacks was lemper ayam, a traditional Indonesian dish made with glutinous rice and filled with shredded chicken. My aunties, who were not actually my aunts but close family friends, would often make lemper ayam for me.

I remember the joy of biting into the soft, sticky rice and savoring the savory chicken filling. Even though my aunties were from Indonesia, they never taught me the Indonesian language. Instead, I learned to appreciate their culture through the flavors and aromas of their cooking.

Food is not just a way to fill our stomachs, but a powerful connection to our past, our culture, and our identity. For me, the flavors of lemper ayam will always transport me back to the joy and comfort of my childhood, and the loving embrace of my aunties.

Looking back, I realize that my aunties and their lemper ayam played a significant role in shaping my sense of identity. As a child, I often felt confused about my own identity, being the only Asian kid in my school. However, through the experience of eating lemper ayam and sharing in the warmth of my aunties’ love, I found a sense of belonging and connection.

Now, as an adult who can speak Indonesian fluently, I continue to cherish the memories of my childhood and the flavors of lemper ayam. They remind me of where I come from and the values that shape my life to this day.

無料体験レッスンお申込み

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

 

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

世界の花粉症をテーマに英会話🌸

Hello! NOVA若葉台校です。

風が強いですが、良いお天気が続いているこの頃、春の陽気を感じられますね。
でも花粉症に悩まされている方も多いと思います。

杉の木が多い日本は杉が原因での花粉症の方が多くいらっしゃいます。

花粉症にも古い歴史があるようで、紀元前のローマ帝国や中国でも花粉症らしき症状を医師が残している記録があるそうです。

最古の記録があるヨーロッパでは今でも花粉症に悩ませられている人が多くいるとか。

花粉症の原因となる草木は国によって異なります。

イギリスではイネ (poaceae

アメリカではブタクサ(ragweed)

日本はスギ (cedar)ひのき(cypress

ブタクサは本来、北米由来の植物ですが、米軍の来日によって日本にも広がったとされているそうです。

ちなみに私は酷いブタクサ花粉症。
秋になるとくしゃみが止まらず、強烈な目のかゆみに悩まされます((+_+))

花粉症は英語で 一般的には hay fever  もしくは pollen allergy と言います。

hay = 干し草   / fever = 熱  直訳すると干し草熱
pollen は花粉という意味なので、Pollen allergyで「花粉症アレルギー」となります。

どちらの言い方でもOK!

花粉症の症状が出ていると、「どうしたの?」と声をかけてくれる講師達。

そんな時、I have hay fever. または  I have a pollen allergy. と答えます。

すると「What kind of hay fever do you have?」と更に質問されます。
・・・・・。 草木の種類を答えるのは難しい(^_^;)
そんな時は上記をご参考にしてみてください。

そしてもう少し会話を続けて伝えてみよう!

I have a headache and runny nose.  頭痛と鼻水がでます。

I can’t stop sneezing.  くしゃみが止まりません。

My eyes are itchy.    目がかゆいです。

くしゃみをした人へは Bless you.  (お大事に)とお声をかけてみましょう。

花粉症の方にはとてもつらい時季。
でも英会話を続けるには話が広がり良い練習にもなります。

ともあれ、早くつらい症状が緩和されると良いですね。

無料体験レッスンお申込み

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

和製英語を見直して正しい英語表現を

Hello! NOVA若葉台校です。

4月から英会話を始めたいという方のお問い合わせが増える時季です!
年齢に関わらず挑戦できるのが英会話!

楽しく学びながら外国人とコミュニケーションを取れるように一緒に
頑張ってみませんか?

外国人から質問をされた時に何て答えれば良いのだろう、これで合っているかな
と思う事ってありますよね。
日本語にもカタカナで表現する外来語がたくさんあります。

本日ご紹介するのは和製英語。
英語だと思ったのに通じなかったよくある単語をご紹介します。

Fitness club/sports club(フィットネスクラブ/スポーツクラブ)

➡ネイティヴが使う表現は……Gym

Example: I go to the sports club gym every day.

 

Home center(ホームセンター)

➡ネイティヴが使う表現は……DIY store

Example: I bought some shelves at the home center DIY store.

ホームもセンターも英語なのにホームセンターでは通じません。
ちなみにDIYとは「Do It Yourself 」のこと
自分で制作するものを買うお店ですね。


Mansion(マンション)

➡ネイティヴが使う表現は……Apartment block

Example: There are 18 units in the mansion apartment block where I live.

Mansionとは大邸宅、豪邸のこと。

ちなみに日本で言う豪華なマンションは

Luxury apartment または Luxury flat と言います。

様々な外来語と表現が混ざった和製英語はネイティブ英語とは大分異なりますね。

NOVAではシチュエーションに合った正しい英語表現を学ぶことができます。

正しい文章表現を会話に活かすことで、相手にしっかりと伝わる
会話力をつけていきませんか。

英語ライティングコース

基礎英会話・英語日記からコースが選べます。

専用ウェブサイトでお好きな課題を選んで英文で回答や日記を提出するだけで、ネイティヴ添削者による徹底指導が受けられます。

学んだ英語を会話に活かして英会話の上達を目指しましょう🌟

 

無料体験レッスンお申込み

まずは体験レッスンにご来校ください。

こどもクラスも受付中
NOVAバイリンガルキッズのプレミアム紹介特典は3月31日(金)までです!

NOVAバイリンガルKIDS 新年度生入会キャンペーン実施中。2023年3月末まで。

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

🌟大人プレミアム紹介キャンペーン実施中🌟

Hello ! NOVA若葉台校です。

春の訪れを感じる風が吹いていますね。
少しずつ暖かい日が増えて嬉しく思います。

こどもプレミアム紹介に続き、今度は大人の生徒様向けの
プレミアム紹介キャンペーン」が始まりました!

ご家族やお知り合いで英語にご興味がある方がいらっしゃいましたら
是非NOVA若葉台校にご紹介ください。

NOVAには親子でご通学されている方も多くいらっしゃいます。

お家で英語クイズを出し合ったり、お子様の英語のお勉強を助けられるようになりたい・・・

お仕事で必要なだけでなく、年齢層も幅広く、色々な目標を持って学ばれている生徒様が沢山いらっしゃいます。

ご家族でご通学の場合は、全員に家族割が使えてお得に始められます。

初心者🔰の方も、ご経験がある方も大歓迎です(^^♪

対面レッスンだけでなく、お家から受講や、お好きな校舎で受講ができて大変便利なシステムです。

日常会、旅行、ビジネス、資格対策など様々なご要望にお応えできるレッスンをそろえております。

英会話なんて今更覚えられない、英語は苦手だから無理なんて思っていませんか?
コンスタントに受講することで必ず上達していけます!

まずは外国人とのコミュニケーションを楽しむことから始めてみませんか!(^^)!

ご紹介いただいた方にも、された方にも特典をご用意しております。

4月30日までの特別キャンペーンをお見逃しなく!!

🎁【ご紹介していただいた生徒様】🎁
5ポイントまたはテキスト1冊 & Amazonギフト券30,000円分

🎁【ご入会いただいた方へ】🎁
NOVAうさぎ米(宮城県産つや姫)5Kg または うさぎグッズ
更に入会時のテキストブックをプレゼント

無料体験レッスンお申込み

まずは体験レッスンにご来校ください。

NOVAバイリンガルキッズのプレミアム紹介特典は3月31日(金)までです!

NOVAバイリンガルKIDS 新年度生入会キャンペーン実施中。2023年3月末まで。

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰
稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

 

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

色々な言語を話す南アフリカ共和国

Hello ! NOVA若葉台校です。

今日はThamsanqa先生出身の、南アフリカについてご紹介。

南アフリカの国旗 | アフリカ | 世界の国旗 - デザインから世界を学ぼう -

南アフリカ地図地方と主な都市図の設計 のイラスト素材・ベクタ - . Image 21757501.

1994年4月27日に以前の国旗を廃止し、新国旗を制定した際に、臨時のデザインの評判が良かった為、正式な国旗とされたそう。

制定当初は、色などには象徴的な意味がないとされていましたが、近年は非公式で意味づけを伝えられているそうです。(Wikipedia調べ)

は過去の対立の中で流された血、は空と二つの海、は南アフリカで欠かせない農場と自然、は南アフリカで産出されるに代表される天然資源、は南アフリカの黒人の国民と他のアフリカ諸国とのつながり、は南アフリカの白人の国民と平和を、それぞれ示していると言われています。

南アフリカではなんと11か国語が使われているそうです!

学校では英語が公用語ですが、学校を出たら色々な人達と話すために他の言語を話すため、多くの人が数言語を話すのが当たり前なのだそう。

話す相手によって言語を変えられるのはとてもうらやましく思ってしまいます。

Thamsanqa先生が話す言葉は英語以外に、AfrikaansisiXhosaという言語。

今でも南アフリカ共和国ではAfrikaansはの公用語としての地位は低いですが、公用語の1つとして使われています。
ただ、学校の授業では英語で読み書きやコミュニケーションを全て行うため、他の言語についてはコミュニケーツールとして使うのだそう。

そして何と言っても発音が面白いのは「isiXhosa」コーサ語。

Thamsanqaの名前にもある「qa」の部分はとても特徴的な発音をします。

舌を強く打ちながら次のアルファベットを一緒に発音していきます。
これがなかなか難しくテクニックが必要です(笑)

多くの言語は通常息を吐きだしながら発音しますが、息を吸いながら発音する言語です。

日本語では「カ」と一息で言えるのですが、「qa」をよく聞くと小さい「ッ」「舌の音」「カ」が同時にきこえます。

isiXhosaの Xho の部分も同じく舌を鳴らすように「ッコ」と間に小さく聞こえるさ行の音と「オ」が聞こえます。

真似をするのは至難の業ですがとても面白いです。

楽しくて子供達も話してみたくなる言葉ではないでしょうか。

Afrikaansもドイツやオランダなどの言語が変化してできた言葉です。
その歴史を見ると7世紀頃から南アフリカの言葉が変化しているようです。

南アフリカには食べ物や自然など、魅力が沢山ありますので、またご紹介したいと思います。

色々な言葉を学ぶのもとても楽しいですね🎵

NOVAでも英語以外に色々な言語を学ぶことができます。
高校生にも人気の韓国語や、会社員にも人気の中国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語などなど・・
英語と合わせて学ばれている生徒様も多くいらっしゃいます。

受講したい言語を自由に選べるNOVAのシステムはとても便利です。

ろいろなチャレンジが叶うNOVAで言語マスターを目指そう!

【NOVA多言語留学】

NOVA若葉台校では大人も子供も学べます。

無料体験レッスンお申込み

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

 

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

Hello の挨拶習慣☺

Hello! NOVA若葉台校です。

少しずつお昼間が暖かい日が増えてきましたね。

まだまだ気温差がありますので、体調には気を付けてお過ごしください。

本日の話題は「Hello」です。

外国人と挨拶をすると、Hello 〇〇!やHi 〇〇! と、名前を付けて挨拶をしてくれます。

これは、挨拶をしている相手に確実に挨拶を届けたり、安心感や親近感を持ってもらえるように名前をつけて呼ぶのが一般的だそうです。

NOVAバイリンガルキッズでは、登校したらHelloとお声をかけています。

これは、単なる挨拶だけではなく、英語環境に入って姿勢を切り替えてもらうためのスウィッチでもあります。

Helloと元気に入ってきてくれる子は多いのですが、残念ながらロビーでは下を向いて挨拶をしない子もしばしば。。。。

アメリカではご近所で誰かとすれ違う時や、居合わせた人なども、お買い物の際のレジでもみんな挨拶をしてくれます。

もちろんお客様も気軽に挨拶に応えているのです。

この当たり前の「挨拶習慣」素敵だと思いませんか?

NOVAでは「Knock knock」と呼ぶ挨拶習慣があります。
教室に入る前に、全員が先生と一人ずつご挨拶。

Hi 〇〇!と名前をつけて挨拶。

クラスレベルによってHow are you? と続けて会話をしてウォーミングアップをしてから入室するようにしています。

中学生になるとHow are you?に対する回答は・・・
I’m hungry.
I’m sleepy.
I’m tired.    代表的3パターン(笑)

I’m good. と答えてくれる子がほぼいないのは残念・・・(^_^;)

How are you?に対しての答え方は色々。
しかも短い言葉でスムーズに使える
例えば・・・

Not so good.  あまり良くないかな。

Not so bad.    / Not bad.   悪くないよ。 まあまあかな。

Pretty bad.  かなり調子が悪い時。

とても調子が良い時は、Pretty good. ととても覚えやすいです。

Nothing special.   特に変わりない時、まあまあな時などに使います。

会った時の最初の会話は、やはりGreat!Good!と答えた方が
お互いに気持ち良く会話をスタートできます。

一昔前は小学校でも「挨拶週間」や挨拶運動というものがあり、みんなに元気に挨拶をする週が定期的にあり、子供達が知らない人にも元気に挨拶していましたが、最近はそういった活動が少なくなってきたのでしょうか。

Helloや、じゃあまたねの挨拶 See you も言わずに登下校をする子達が増えているのは寂しく感じてしまいます。

挨拶はコミュニケーションを取り始めるための大事な会話。
お互いに笑顔になれるチャンスでもあります。

しっかり挨拶できると、お互いに気持ちも良いし、スムーズな挨拶ができると素敵ですよね。

挨拶の仕方は、握手をしたりハグをしたり、国によって色々違いがあるのも特徴。
日本人に挨拶をするときは頭を下げてくれる外国人も近頃増えてきました(^-^)
相手の文化を尊重してご挨拶をしてくれるのも素敵ですね。

NOVAでのHelloは、日本語から英語に切り替えるための大事なスウィッチ
スムーズな挨拶をして英語環境に入りましょう(^O^)/

これから新しく英会話を始めるお子様も、最初の会話は「Hello」です。
人と会う時に一番最初に話す大事な言葉。
しっかり届けられるようにしていきませんか。

無料体験レッスンお申込み

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>

NOVA LIVE STATIONを活用しよう!

Hello! NOVA若葉台校です。

寒い日が続いていますが、そろそろ春休みや、4月からの計画を立てていく方も多くなる頃です。

学生さんは新学期に向けて、4月から社会人になる方、新しい部署に異動する方など、今後の目標に向けて準備をされていることかと思います。

気持ち的にも慌ただしくなるこの季節。
でも、英会話学習を止めず、また新たな力をつけていける「LIVE STATION」をご紹介!

今までにはない新しい英会話学習スタイルを提案する、月額定額制でレッスンを好きなだけ受けられる英会話学習サービスです。

「LIVE STATION」は、単なる動画配信とは異なり、生配信の参加型オンラインレッスンなので忙しい方でも英会話の基礎や英語でのコミュニケーション能力の向上を図ることができる新型レッスンです!

テキストと連動したレッスンはもちろん、マンツーマンでしか受けられない特別レッスン、強化レッスンなども盛沢山🎵

しかも韓国語、中国語、フランス語など人気の他言語も受講できます。

毎月開催されるスペシャル番組もお勧め

2月はTOEICや単語強化のワードバトルにクイズ形式で参加!

そしてこれからお仕事で英語を使う機会がある方にオススメの
WORK STATION

色々な職業やお仕事シーンにフォーカスしたレッスンです。
ビジネス英語とも少し違った様々なシーンで使える英語表現を学びます。

1つの職業でも2つの異なったシーンを想定して話したり、
今後の展開を予想した会話を学んだり、
シリーズで色々な職業やお仕事シーンで想定する会話を学んだり

毎月異なるテーマに参加できるので飽きずにご参加できます。

会話からこんな仕事ができたらなと考える機会にも?!

15分単位のLIVEレッスンなので無理なく続けられて、新社会人にも年度末に忙しくなる会社員の方にもとってもお勧めです。

毎日の英語習慣にもオススメです。

LIVE STATIONを活用して上達しよう!!

今月の見どころや動画でもご紹介していますのでぜひチェックしてくださいね!
いろんな話題にふれたりたくさんのコンテンツで英会話をマスターしよう(^^)/

無料体験レッスンお申込み

🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

稲城市で英会話スクールなら
NOVA若葉台校

京王線だけでなく、小田急線エリアからも
便利な交通アクセス。
町田市、麻生区、新百合ヶ丘、はるひ野、よみうりランド、
永山駅エリアからも大変便利です!
若葉台駅から徒歩8分 テレビ朝日のすぐ近く
🚗無料駐車場完備

東京都稲城市若葉台1-55
042-401-3625
🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰★★★🐰

レッスンのご予約はこちらから

生徒様専用ログインページ

 

NOVA 若葉台校(東京都)英会話スクール・英会話教室はこちら >>