
英会話クリスマスイベント2021in福岡

Hello!こんにちは!
NOVA小倉駅前校です
一気に寒い、天気がおかしい、昨日小倉はあられ混じりの雨でしたが、
みなさま元気にお過ごしでしょうか??
冬といえば・・・・クリスマス
英会話NOVAクリスマスイングリッシュイベント2021
が開催が決定いたしましたヽ(^o^)丿
【開催概要】
日程:12月5日(日)
時間:Kinder 10時30分~11時45分
小学生 13時00分~14時30分
※中高生は、一般参加のイベント募集はございません
会場・定員:はかた近代ビル貸会議室105( 福岡市博多区博多駅東1丁目1-33 はかた近代ビル1F)
Kinder10席 小学生20席
参加費用:1,000円(税込1,100円) ※生徒、外部生共通
申込締切:11月24日(水)
感染症対策のため少人数での開催となりますが、
NOVAの生徒様、またはNOVAの生徒様でなくても
お気軽にご参加いただけるイベントです♪
ネイティブ講師と英語を使うことを通して
異文化理解
英語で英語を学ぶ楽しさ
英語で自分を表現する楽しさ
などなど、お子様にとって多くを学べる貴重な機会になります
今回のアクティビティでは、
●海外で取り組まれている、最先端の能力開発プログラムを体験できる!
●英語力だけでなく、思考力やコミュニケーション力の育成にも役立つ!
STEAMチャレンジ
が導入されます
皆さんご存知でした??(^^)/
━━━━━━━━━━━━━
■STEAMチャレンジ!!■
━━━━━━━━━━━━━
「STEAM(スティーム)」とは、
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Mathematics(数学)
Art(美術)
の5分野を表す頭文字をとって名付けられた専門用語です
そして、「STEAM教育」とは
技術革新が進み人工知能の影響で世の中が大きく変化する中で、
これら5つの分野の学習を通して、
子どもを今後のIT社会に順応した競争力のある人材に育てていくための
教育方針で、今世界各国で推進されています!
その特徴は、これらの分野の学習を実社会での課題解決に活かしていくために、
教科を横断した、実践的な学びを行うということです。
求められるのは、
・リアルな社会と同じく、チームで1つの課題に対して取り組む中で求められる、コミュニケーション力やリーダーシップ
・特定の分野の学習ではなく、複合的に組み合わせて思考する力
まさにNBKの考え方とも共通していますね!
今回は、海外で取り組まれているSTEAM教育の課題に取り組んで頂きます。
課題の性質上、具体的なお題は当日のお楽しみですが、
STEAMチャレンジの例として以下の課題をご紹介いたします
【STEAMチャレンジの例】
●100枚のインデックスカードでどのチームが
最も高い塔を建てることができるか!?
Card Tower Challenge
●一枚の紙とテープだけでどのチームが
最も長い紙チェインを作ることができるか!?
Paper Chain Race
●ストローを使って、最も丈夫な橋を作るにはどのチーム!?
Straw Bridge Challenge
●アルミホイルだけを使い、どのチームが
もっとも沈まないボートを作れるか!?
Foil Boat Challenge
いずれも、知識を複合的に組み合わせて試行錯誤するとともに、
チーム内のコミュニケーションを加速させ、役割分担を決め、解決に導いていく働きが必要ですね!
お申込みは、最寄りのスクールにて受け付けております♪
お席が限られておりますため、少しでも気になる方は
お気軽にお問合せくださいませ
北九州で英会話レッスンをお探しならNOVA北九州小倉駅前校
JR小倉駅在来線口より徒歩30秒
説明会・体験レッスンのお問い合わせはこちらまで
フリーダイヤル:0120-324-929