こんにちは!
英会話スクールNOVA広尾校でございます(*’▽’)
前回に引き続き今回も
英語の相槌表現についてご紹介いたします!
相槌表現が
会話にとってかなり重要な役割を果たしている
ということは前回もお話いたしましたが、
今回は英会話の中で
もう一つ大事なポイントである
自分の意見をはっきり伝える際に使える
相槌表現になります。
どんな表現かというと…
賛成・反対の相槌表現です!
話題や質問に対して
どう思ったのかを伝えることができる
大切な表現になりますので、
皆様英会話で是非使ってみてくださいね!
ネイティブが使う賛成・反対の相槌表現【カジュアル版】
を広尾校の講師Robertに聞きました!
1.That’s true
その通り。
2.You are right
あなたの言うとおりだよ
3.I agree
あなたに賛成する
4.I couldn’t agree more
本当に同感!激しく同意!
5.Sounds good/cool…
いい感じ!
6.I like it
それいい!気に入った!
1. I don’t think so.
そうは思わないな
2. I don’t buy that.
そう思わない、同意しないな
3. I don’t quite agree.
全然同意できない
4. I doubt it.
私はそう思わないけど…
今回ご紹介したものは、
比較的カジュアルな表現になるので、
友人や同僚と話す際によく使うそうです。
NOVAの英会話レッスンの中でも
是非相槌表現を使ってくださいね!
広尾校舎情報はこちら
★======================
広尾・麻布エリアで英会話教室をお探しなら・・・
ぜひNOVA広尾校へ♪
東京メトロ日比谷線広尾駅1番出口から右に徒歩1分
【お問い合わせは・・・03-3280-6111】
======================★