こんにちは!赤坂溜池校です
前回の「レベル8→9へ ~前編~」に続いて、
今回は後半をお届け!
発音とイントネーション Pronunciation & Intonation
53. 強調したい際などのアクセントが適切に使える
ex. “When I was young I liked SMAP,
but now I like BTS!”
“今何が好きか伝えたい” ので、前半弱めて後半部分を強調する
54. 完璧ではないが、ナチュラルなリズムが使える
55. 意味によってイントネーションを変えられる
ex.
“I didn’t say he stole the money”
→言ってないことを主張したい。
→「彼がお金を盗んだ」とは言ってない。
“I didn’t say he stole the money”
→彼ではないことを主張したい。
→「お金を盗んだのは”彼”」とは言ってない。
→つまり「他の人が盗んだ」と言った可能性はある。
56. エリジョン・エリゾン・音の同化&単語アクセントができる
これらはなかなか音源では学べません!
なぜなら、やはりこれらは会話の中で、
感情から生み出されるものだからです!
自分の伝えたいことをはっきり伝える
相手が何を伝えたいのかをアクセントから汲み取る
これをレッスンで外国人講師と会話して鍛えましょう
流暢さ Fluency
73. ナチュラルという訳ではないが、会話を始めたり続けたりできる
74. より長く整理された内容で物語を話せる
75. 予想外の展開にも躊躇なく柔軟に返答できる
76. 繰り返しや自己修正をせずに話せる
「流暢さ」は、英語をなめらかに喋ることももちろんですが、
会話のやりとりをスムーズに行うのも「流暢さ」です。
臆せずに話したり、1回で正確に伝えたりできるよう、
表現や文法の知識や、言いたいことをなかなか言えない時に
切り返す技を習得していきましょう!
マンツーマンのフリートークを活用して
前半20分はノンストップで会話
後半20分はフィードバックをもらう
という風にするのがオススメ
リスニング Listening
93. 正確さは限られてるが、馴染みのない話題の要点、詳細を理解できる
94. ナチュラルなエリジョン・リエゾン・音の同化であれば理解の妨げにならない
95. 明確に話されなかったことも、ほのめかしている意味を理解できる
96. 馴染みのない、より長い会話や文章でも、要点・詳細ともに理解できる
馴染みのないことや、ほのめかされていることは
どう対処すればよいのか、むずかしいですよね?
単語や表現等の知識量を増やすのももちろんですが、
「聞いたことを要約する」ということも効果的!
“You mean ~” 「~という意味ですか?」と、
要約して確認してみましょう!
あっていれば “Yes”
間違っていれば、”No. I meant ~” と訂正してくれるので、
どんどん要約して、どんな話でも理解できるようにしていきましょう!
次はとうとうLv9
ここまで来たからには、
バイリンガル目指しちゃいましょう
↓↓レッスン予約はこちら↓↓
↓↓過去ブログはこちらから↓↓
☆赤坂溜池校 School Blog☆
*… * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *
NOVA赤坂溜池校なら資格対策もバッチリ!
お仕事や学校帰りにスキルアップ目指しましょう
楽しい講師ばかりなので趣味でも全然OK
銀座線・南北線 『溜池山王駅』9番出口より徒歩1分。
丸の内線・千代田線 『国会議事堂前駅』からも9番出口直結。
赤坂駅、六本木一丁目駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約10分。
溜池交差点すぐ。場所はコチラ。
↓お問い合わせ・無料体験レッスンお申込みは↓
●HP:無料体験レッスンお申し込みフォーム
●フリーダイヤル:0120-324-929
●NOVA赤坂溜池校:03‐3586‐0540
●メールでのお問い合わせはこちら
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *