Hello, everyone
浦和校です(^▽^)/
4月にて、新年度スタートですね!
春休みはいかがお過ごしでしたか??
4月の新年の応援のために、ご入会キャンペーンを実施させていただきます!!
新年度へ向けてのビッグ特典は最後になるかと思いますので、
是非、この機会に英会話を始めてみたい方がいましたら、ご気軽にご来校、お問合せくださいね(^▽^)/

【ご入会でW特典】
①入会金22,000円が無料
②NOVAうさぎランチバックORテキスト1冊プレゼント
(KIDSの特典)
①入会金11,000円が無料
②NOVAうさぎ大きめ(43cm)ぬいぐるみORテキスト1冊プレゼント
(中学英語専科コースの特典)
①入会金22,000円が無料
②単語カードプレゼント
※リスニング・スピーキングコース対策をご選択された方は、テキスト1冊プレゼント追加◎
ご家族やご友人によるご入会は、紹介特典も併用となりますので、ご紹介した方にも、特典が付いております!!
年に一度のお得にスタートできるチャンスなので、是非わまりの方へお声かけしてみてくださいね!!
詳しい詳細はこちらから

NOVAの無料体験レッスンとキャンペーンを実施中!!
ご来校お待ちしております

4月は特大キャンペーンですΣ(・ω・ノ)ノ!
リンクはこちらから



こども英会話はこちら



NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
Hello, everyone!
浦和校です(^▽^)/
4月に入りました!新学期スタートですね
新しいことが始まるタイミングです!英語も一緒に頑張って乗り越えていきましょう
NOVAは4月より、Spring(春)のテキストに切り替わりました
まだお持ちでない方は校舎受付にて販売しております!是非お声かけください♪
テキストのお値段は¥3300(税込)です

本日は、前回より引き続き
「すぐに使いたくなる英語表現」Part3です☆彡

いつもご飯の時間になると、「今日は何を食べる?」と聞かれる場面ありませんか?
こうゆう時に、皆さんはどうゆうふうに答えますか??

「I want to eat sushi !」
と答えても正解ですが、もう少しネイティブっぽく答えてみたいですよね!
そうゆう時は、「be in the mood for」を使って、「~な気分」と伝えてみましょう!!
A: What do you feel like eating today?
(今日は何食べたい気分?)
B:I’m in the mood for sushi.
(お寿司が食べたい気分だよ)
→「I’m not in the mood. 」と否定で使うと、いまはその気分ではないと伝えることができます。
「for」を使うときは、前の文脈から続いていないとき、何をすることが気分でないのか、「for」の後ろに名詞や動名詞(-ing)を用いて、表すことができます。
Ex)I’m not in the mood for going shopping mall.
(ショッピングに行く気分ではない)
また、ご飯を誘われた時、なんでもいいな・・・と思う時ありませんか?
そうゆう時は、「It’s up to you!」と答えてみましょう!

A: What do you feel like eating today?
(今日は何食べたい気分?)
B: Anything’s fine with me. It’s up to you.
(何でもいいよ。任せた!)
ご飯のシチュエーション以外に、買い物など、どこかへ行くときの場面でも使えるので、これでスムーズに答えたら、とてもかっこよく英語が使えますね
沢山練習して是非使ってみてくださいね(^▽^)/

NOVAの無料体験レッスンとキャンペーンを実施中!!
ご来校お待ちしております

4月は特大キャンペーンですΣ(・ω・ノ)ノ!
リンクはこちらから



こども英会話はこちら



NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
Hello, everyine!
浦和校です(^▽^)/
いつもレッスンご受講いただき誠にありがとうございます<m(__)m>
浦和校では、火曜日・水曜日(定休日)以外に毎日担当している講師がいます!
今や大人気講師、アメリカ出身のMarshall 先生です☆彡

とても穏やかでKIDSのレッスンも上手な講師ではございますが、とても親身になってお話してくださるので初心者にもおすすめ★また、日本の文化、芸能人にも詳しく、楽しくお話することができます♪
そんなMarshall 先生が本日、興味深いお話を聞かせてくださいました
本日3月17日は、なんの日か知ってますか??
「St. Patrick’s Day」「セント・パトリック・デー」「聖パトリックの祝日」と呼ばれる、キリスト教カトリックの祭日なんです!
聖パトリックはアイルランドの守護聖人であり、元々は、アイルランドの伝統や誇りを祝う日らしいです!

アメリカでは毎年3月17日に緑のものを身に着けてお祝いするとのことで、ニューヨークのマンハッタンやサンフランシスコではパレードやフェスティバルをしたり、シカゴ川を緑色に染めたり、大々的な祝日だそうです!
今日はMarshall 先生も緑のニットを着て来られ、お話をしてくれました
他にも
四つ葉のクローバー
身に着けたり、緑のネックレスや帽子を身に着けてる人もいるとか!Marshallの暮らしている地域では、一緒に緑のビールを飲んだり、パーティーをして楽しむだそうです♪
NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
Hello, everyone (^▽^)/
浦和校です★
今回は、浦和校で大人気のMarshall 先生にアメリカのチップ事情をお話いただきました!
日本にはない文化ですが、もし初めて海外旅行へ行ったときに、チップはいくら?どうやって渡せばいいの?と不安になってしまいますよね
Marshall先生のお話は独特な意見で面白ので是非レッスンで聞いてみてくださいね♪

In America, we have a tipping culture. It is common to pay a tip on top of the cost of the serve, especially if the service is good.

Usually, tips are givien at places like good restaurants, Hair salons, Hotels, and taxis. Tips are usually between 15-20%, but recently 20% is expected.
Typicaly staff do not ask for a tip because it is rude. However recently many restaurants use a tablet payment system which has an option for tip of different percentages.

《和訳》
アメリカではチップ文化があります。サービスが良かった場合は特に、サービス料金に加えてチップを支払うのが一般的です。 通常、チップは高級レストラン、美容院、ホテル、タクシーなどの場所で渡されます。チップは通常 15 ~ 20% ですが、最近では 20% が期待されています。 典型的なスタッフは、チップを要求しません。それは失礼だからです。しかし、最近は多くのレストランが、さまざまなパーセンテージのチップのオプションがあるタブレット決済システムを使用しています。
タブレットを使用してチップを求めることもあるんですね!Σ(・ω・ノ)ノ!
チップは感謝の気持ちを表すものなので、良いサービスをしてくれたら、気持ちよく「Thank you」と言ってお渡しすると良いと思います!
また、チップはコインではく紙幣で渡すことがマナーだそう!
お話の続きが気になる方は、是非Marshall のレッスンのご予約お待ちしおります!!
NOVAの無料体験レッスンとキャンペーンを実施中!!
ご来校お待ちしております

3月は特大キャンペーンですΣ(・ω・ノ)ノ!
リンクはこちらから



こども英会話はこちら



NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
Hello, everyone(^▽^)/
浦和校です♪
先月で販売終了予定の上達応援クーポンが、皆様よりご好評いただき販売延長いたしましたー!!
いつもクーポンのお買い求め、また沢山レッスンご受講いただき誠にありがとうございます<m(__)m>
2・3月にご購入いただいた方もまた2口までご購入可能です!
4月以降は料金改定もありますので是非お得なタイミングに沢山ポイント補充をお勧めします★
今回の上達応援クーポンは、今までと違い、NOVAスコア(レベルチェックテスト)受験1回無料でついてきます◎

10Pを利用していつもと異なったレッスンの受け方やレッスン量を見直し、英語力、多言語力を身につけ、しっかり上達実感してもらえるように、スタッフ・講師一同全力サポートさせていただきます!!
是非皆様の伸び悩みや目標をカウンセリングにてお聞かせくださいね
【オススメの学習方法】
★マンツーマンやグループレッスンの挑戦と受講量を増やす
★NOVAプラスで弱点克服レッスン
★英検TOEICなどの資格対策レッスン
★LIVE STATIONで通勤や自宅の隙間時間レッスン
★多言語レッスン(韓国語、中国語人気講師多数、もちろん他の言語もOK)
★ライティングコースで日常会話やエッセイなどを添削(英語・韓国語対応)
4か月間集中して短期上達を目指すことができます!
年に一度は頑張る期間をつくってみてはいかがでしょうか
是非一緒に頑張りましょう(* ̄0 ̄)/ !!

【新春 上達応援クーポン】
10ポイント:20,000円(税込22,000円)
なんと!今年はNOVAスコア特典つき!
※お一人様2口まで
※2・3月に購入した方再度2口まで購入可能
※有効期限は購入日より4か月
お申込みは、校舎もしくはMYROOMから
NOVAの無料体験レッスンとキャンペーンを実施中!!
ご来校お待ちしております

3月は特大キャンペーンですΣ(・ω・ノ)ノ!
リンクはこちらから



こども英会話はこちら



NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
Hello, everone!
浦和校です★
いつもレッスンご受講いただき誠にありがとうございます!
最近、寒暖差が激しい時期にありますが、いかがお過ごしでしょうか??
日中は暖かかったのに夜は激寒だったり、そんな天気に惑わされうんざりすることありますよね

そんな時、皆さんは英語でなんて言いますか??
レッスンで講師に気分を聞かれた時、自信持って答えられるように皆様簡単に使えるネイティブらしい英語表現を伝授しちゃいます(^▽^)/
天気やなにかの物事において「うんざり・・・」を英語でいう時は、
「over」を使います!
「over」の意味は、「疲れた」「うんざり」という意味があります。
例えば、
The weather’s been so cold lately! I’m so over winter…
(天気が最近はずっと寒いよね!冬にうんざりしちゃうよ。)
over は流行について話す時にもよく使われます!
I’m so over contouring. It looks like way too much work to me.
(小顔メイクにはウンザリ。やること多すぎ。)

「over」は使い方や状況に応じていろんな意味を持つ単語ですが、今回は身近なもので簡単に使える表現を紹介しました
是非レッスンの時に使ってみてくださね

NOVAの無料体験レッスンとキャンペーンを実施中!!
ご来校お待ちしております

2月は特大キャンペーンですΣ(・ω・ノ)ノ!
リンクはこちらから



こども英会話はこちら



NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
Hello, everyone(^▽^)/
浦和校です★
寒い日が続きますがいつもご来校いただき誠にありがとうございます!
先月に引き続き、2月の入会キャンペーン実施受付中です
是非、ご友人やご家族など、一緒に英会話スタートを切り出せるようにお声かけしてみてくださいね♪

今回は、入会金無料に加えて、サーモランチボックスもしくはテキスト(大人の方のみ)とお選びいただくことができます!
KIDSの方には、レッスンバッグをプレゼント
サーモランチボックスは、真空断熱構造により長時間保温性や保冷性に優れているので、作ったおかずなどを温かいまま、あるいは冷たいまま、ランチを楽しむことができます

ご家族にも喜ばしいアイテムになりますので、是非ゲットしてみてくださいね♪
まだ予定が見えずレッスンはスタートできないという方もご安心ください!
入会月は2月中であれば、2025年5月からレッスン開始まで、キャンペーン適用になります!
(※過去半年以内のご退会者の方/NOVA ライブステーションのみで
ご登録の生徒様/受講期間が 3 か月未満を前提とした生徒様は対象外です)
NOVAのスタッフと生徒様の生活に合わせたコースや受講計画をしっかりサポートさせていただきますので、まずはご気軽にお問い合わせください!
是非この機会をお見逃しなく!
NOVAの無料体験レッスンとキャンペーンを実施中!!
ご来校お待ちしております

2月は特大キャンペーンですΣ(・ω・ノ)ノ!
リンクはこちらから



こども英会話はこちら



NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>
NOVA 浦和校(埼玉県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>