英会話スクール・英会話教室[英会話]日本人にありがちな「間違い英語」電化製品使用時編 

Hello Everyone!
こんにちは!英会話スクールNOVA半田駅前校です(^▽^)/

💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼

🌞間違い英語「電化製品使用時」編🌞

今回も間違いやすい英語についてご紹介します✨

今回も電化製品を使うときに間違いやすい表現について

触れていきます!

💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼

 

今回のフレーズ:プラグをコンセントに差し込みました。

皆さんならどうやって英語で言いますか?

         まずはよくある間違いから見てみましょう👀✨

      よくある間違い

→I just put the plug in the consent.

 この表現なぜ間違っているかわかりますか??

プラグの差し込み口という意味での「コンセント」というのは

完全に和製英語です!

ネイティヴには何が言いたいのか伝わりません(・・;)

それでは「コンセント」は英語でなんというのでしょうか??

実際はどう言うのか確認してみましょう👀✨

 

        正しくは

→I just put the plug in the outlet.

outletはアメリカ英語で、イギリス英語ではsocketを使うことが

多いそうです!文化によっても違うなんて面白いですよね♪

 

💡豆知識💡

 電気器具の電源コードやプラグなどを

「コンセントに入れる(差し込む)」はplug

「コンセントから抜く」はun-plugを使います!

外国の方と話すとき、一発で伝えたいことが伝わったらかっこいいですよね✨

少しずつ「間違い英語」をマスターすれば、

さらに英会話力に磨きがかかりますよ😁

ぜひ英会話で使ってみてくださいね😍😍

💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼

愛知県半田市の英会話なら

NOVA半田駅前校

JR 半田駅/名鉄 知多半田駅から駅近アクセス◎

🚃校舎へのアクセスはこちら

説明会・無料体験レッスンのお申込みはこちら↓

📞フリーダイヤル:0120-324-929

📞NOVA半田駅前校:0569-25-3811

🏠住所:愛知県半田市広小路町151番地16

セントラル広小路ビル2・3・4F(名鉄知多半田駅東口よりすぐ)

💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼💛🌼

NOVA 半田校(愛知県)英会話スクール・英会話教室はこちら >>