英会話スクール・英会話教室【NOVA伏見桃山校】英語で間違いやすい表現についてご紹介!

Hello🥀

NOVA伏見桃山校です🐇

 

春とは名ばかりの厳しい寒さですが、皆さまお変わりございませんか。

本日は皆さまに日本人が間違いやすい英語表現をいくつか共有させて頂きたいです!

日本語から英語にそのまま直訳してしまうと伝わらないことがあります。

英語ならではの表現を今回のブログで知っていただき、ぜひレッスンの中で使ってみてくださいね👀✨

 

まず、相手に何かお願い事をされたり、同意を求める質問をされたりした際によく使う”了解!”と相手に伝えたい時の表現です。

「わかった」や「了解」と言いたい時は Okay が定番ですが

Okay. と1回だけ言えば問題はないけど、2回以上言ってしまうと「わかった。わかった。(しつこいな)」という風に取られちゃうから気をつけてください。

×
A: So you need to update the file and send it to John.
(じゃあ、ファイルを更新してからジョンに送ってね。)
B: Okay, okay.
(はいはい、わかった、わかった。)
Okay にプラスして sure とか got it とか言ったら、「話についていってるよ」っていうのが伝わるはずです☆


A: So you need to update the file and send it to John.
B: Okay, got it.

Alright, No problem,も同じように使えるのでぜひ使ってみてくださいね👍🏻

(はい、了解。)

 

次に、海外のカフェに行ったとしたら、コーヒーを注文する時にはどう言うでしょうか。

I want some coffee. は、要注意です!!
日本語にすると「~をくれ」のように聞こえてしまうことがあります💦

では、何と言えばいいでしょうか?

I’d like some coffee. や

Could I get some coffee? で◎。

ちょっと難しく見えるかもしれないけど、I want より倍ぐらい丁寧なので、頑張って覚えておきましょう🏃🏻‍♂️

暦の上では春とは言え、厳しい寒さが続きます。体調を崩されませんよう、温かくしてお過ごしくださいませ。

京都・伏見区で英会話を学ぶなら
  🐇 NOVA伏見桃山校🐇 !!!!
奈良や大阪からのアクセスも抜群!

京都府京都市伏見区 観音寺町210-1プリシ-ド桃山御陵ビル3F

🚉近鉄京都線 桃山御陵前駅
→改札を出てすぐ右隣のビル(プリシ-ド桃山御陵ビル)3F!

🚉京阪 伏見桃山駅
→改札を右に出て徒歩2分!近鉄桃山御陵駅に向かって進んでください!

駅の隣のビル3Fです

お問い合わせは下記まで👇
NOVA伏見桃山校:075‐601-5014
フリーダイヤル: 0120-324-929

NOVA 伏見桃山校(京都府)英会話スクール・英会話教室はこちら >>