Hello Everyone!
こんにちは!英会話スクールNOVA半田駅前校です(^▽^)/
今週の英単語♪「反対する」編
同じ意味でも単語によってニュアンスが異なります
前回の「賛成する」に引き続き、今回は、
「反対する」という単語にフォーカスして、
英語にはどんな表現があるのか見ていきます!
disagree 「反対する」の意味で使われる
最も一般的な言葉。
be against「(意見や考えなどに)反対する」という意味。
oppose 「(案などに)対抗する・敵対する」
object 「異議を唱える」
★Example sentences★
I’m sorry,but I disagree with your idea.
→ごめんなさい。あなたの意見には反対です。
I’m against allowing children to see violent movies.
→子どもたちに暴力的な映画を見せるのは反対です。
She always opposes everything I suggest.
→ 彼女はいつも私が提案すること全てに反対する。
My co-workers objected to me leaving the company.
→私の同僚は私が会社を辞めることに反対した。
同じ「反対する」でもそれぞれ異なるニュアンスがあって
面白いですよね!!
似た意味でも異なる言葉をたくさんマスターすれば、
さらに英会話力に磨きがかかりますよ
ぜひ英会話で使ってみてくださいね
愛知県半田市の英会話なら
NOVA半田駅前校
JR 半田駅/名鉄 知多半田駅から駅近アクセス◎
校舎へのアクセスはこちら
説明会・無料体験レッスンのお申込みはこちら↓
フリーダイヤル:0120-324-929
NOVA半田駅前校:0569-25-3811
住所:愛知県半田市広小路町151番地16
セントラル広小路ビル2・3・4F(名鉄知多半田駅東口よりすぐ)