Hello Everyone!
こんにちは!英会話スクールNOVA半田駅前校です(^▽^)/
今週の英単語♪「歩く」編
同じ意味でも単語によってニュアンスが異なります
今回は、「歩く」という単語にフォーカスして、
英語にはどんな表現があるのか見ていきます!
walk「歩く」の意味で使われる最も一般的なことば。
皆さんがよく使うのがこのwalkではないでしょうか!
他にはどんな表現があるのでしょうか!
一緒に見てみましょう☆彡
wander 「歩き回る」「迷い歩く」
stride 「大股で歩く」という意味。
「怒りながら」「堂々と」
というニュアンスがある。
stroll 「ぶらぶら歩く」「ゆっくり歩く」
★Example sentences★
I usually walk this way going to school.
→いつもこの道を歩いて学校へ行くんだ。
schoolの部分に他の単語を当てはめると
使い道がたくさんある表現ですね!!
I like to wander around wooded areas.
→林の中を歩き回るのが好きなんだ。
ただ歩くだけではなく「歩き回る」というニュアンスが強い表現です!
旅行の時などに、いろいろなところを歩き回ってきたよと言いたいときにも
使っていただけて便利ですね!
He strode out of the room in a fit of anger.
→ 彼は怒りながら大股で部屋から出て行った。
※strideの過去形がstrodeになっています!
Let’s take a stroll in the park later.
→後で公園を散歩しよう。
散歩するときってゆったり歩くイメージありますよね!
同じ「歩く」でもそれぞれ異なるニュアンスがあって面白いですよね!!
似た意味でも異なる言葉をたくさんマスターすれば、
さらに英会話力に磨きがかかりますよ
ぜひ英会話で使ってみてくださいね
愛知県半田市の英会話なら
NOVA半田駅前校
JR 半田駅/名鉄 知多半田駅から駅近アクセス◎
校舎へのアクセスはこちら
説明会・無料体験レッスンのお申込みはこちら↓
フリーダイヤル:0120-324-929
NOVA半田駅前校:0569-25-3811
住所:愛知県半田市広小路町151番地16
セントラル広小路ビル2・3・4F(名鉄知多半田駅東口よりすぐ)