Hello Everyone!こんにちは!NOVA半田駅前校です(^▽^)/

今週の英単語
「持つ」編
同じ意味でも単語によって使い方が異なります
have「持つ」の意味で最も使われることば。所有権にかかわらず「物を持つ」「性質がある」「感情や物を持つ」「状態を持つ」などの意味で使われる。「飲む」「食べる」の意味もある。
hold 「しっかりと手に持つ」「保持する」「所有する」「抱える」。そのほかに「開催する」という意味もある。
possess 「(特別な才能や性質を)持つ」「(富、権力、財産などを)所有する」などの意味。フォーマルな表現として使われる。
own 「(財産や物などを購入して)所有する」「所有権を持つ」の意味を持つで、「法的権利を有する」ということに重点が置かれる。
keep 「保有する」「保つ」そのほかに「食べ物が腐らずにもつ」の意味もある。
★Example sentences★
I have two cars and a motorcycle.
→私は車を2台とバイクを1台持っている。
I hold the deeds to quite a few houses in the area.
→私はこの辺りでは結構たくさんの家の権利を持っています。
I don’t believe he possesses the skills needed to do the job.
→彼はあの仕事ができる技能を持っていないと思う。
My dream is to own my house someday.
→私の夢はいつかマイホームを持つことです。
Can you keep my luggage until I come back?
→私が戻るまで荷物を預かって頂けますか。
同じ持つという表現でも沢山単語が違って面白いですよね
自分が言いたい表現に適切な単語は何なのか、今一度確認してみましょう♪
愛知県半田市の英会話なら
NOVA半田駅前校
JR 半田駅/名鉄 知多半田駅から駅近アクセス◎
校舎へのアクセスはこちら
説明会・無料体験レッスンのお申込みはこちら↓
フリーダイヤル:0120-324-929
NOVA半田駅前校:0569-25-3811
住所:愛知県半田市広小路町151番地16
セントラル広小路ビル2・3・4F(名鉄知多半田駅東口よりすぐ)