Hello!英会話NOVA亀有校です(^^)/
皆さん学生の時に可算名詞、不可算名詞聞いたことありますか?
日本語では普段意識しないからこそ英語を学習する上で
つまずく方が多いです
そこで!!!
本日は大人気講師Neil先生からそもそもどんな違いがあるのか、
さらにはとっておきの”Trick”も教えてもらったので皆さんも是非ご活用ください
Countable(可算)=You can say a number in front of it.
Ex)150 stairs / 5 people
Uncountable(不可算)=You can’t say a number.
Ex) one milk→
one glass of milk / one carton of milk
この違い、わかってても間違えちゃうことよくありますよね。。。
Neil先生もレッスン中によく聞く間違いとして下記をあげてくれました。
Much chairs→
Many chairs
Many time→
Much time
→VERY COMMON MISTAKE!
そこでとっておきの“Trick”です。
Most problems happen when they using manu or much.
So here is a trick; just say a lot of
a lot of time
a lot of chairs
a lot of milk
さていかがでしたか?
もちろんmuchとmanyを使い分けることができればbetterですが
いざという時の助け舟としてこのTrickを是非使ってみてくださいね(^^♪
ご入会をお考えの方は↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無料体験レッスン・個別説明会を行っておりますので、
是非一度、NOVA亀有校にお越しくださいませ
【営業時間】
平日13:00-22:00
土曜日・祝日10:00-18:30
【定休日】
月曜日・日曜日
===================================
●亀有・綾瀬で英会話教室をお探しなら、NOVA亀有校へ●
説明会・無料体験レッスンのお申し込みはコチラ
NOVAフリーダイヤル:0120-324929
NOVA亀有校:03-3601-2115