Hello!
NOVA上越イオン校です
猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
こんな時は、カフェでアイスコーヒーを頼んでゆったり過ごすのもいいですよね
日本のカフェでよく見る一つに「アメリカンコーヒー」がありますね!
実は、“American coffee” は和製英語なので伝わりません!ご存知でしたか?
アメリカンコーヒー、つまり薄めのコーヒーは、“weak coffee” と呼ばれます!
そこで!今回は…
「正しい英語だと思ってたけれど、実は和製英語だった!?」
そんな〈実は伝わらない、日本人が間違えやすい英語フレーズ〉をいくつかご紹介します!
〈日本人が間違えやすい英語フレーズ〉
マンション
“mansion”という単語はありますが、日本の感覚で“I live in a mansion.” (マンションに住んでいます)と言うと実は…大金持ちだと驚かれちゃうんです
英語でいう”mansion”とは、「大豪邸」という意味なんです!
日本語の「マンション」の意味合いで伝えた時は、“apartment” や “condominium” が適切です!
サイン
例えば有名人に会ってサインがほしいとき、どのよう単語を使えばいいと思いますか? ぱっと出てくるのは、“sign” という単語なのではないでしょうか?
“sign” は、「標識」という意味なのでここでは適切ではありません!
●有名人のサインがほしい時は、“autograph”
●契約書などにサインを求める時は、“signature”
と分けて使われていますよ!
コンセント
実は、”consent” (コンセント)と言っても伝わりません!
“I just put the plug in the outlet.” (プラグをコンセントに差し込んだ。)
のように、アメリカ英語では“outlet”、イギリス英語では、“socket”と呼ばれます!
いかがでしたでしょうか?新たな発見はありましたか?
NOVAの講師は全員ネイティブ!
レッスンで実際に会話をしてみて、「どうして上手く伝わらないんだろう?」と思ったとき、和製英語を使ってしまっていないか意識してみるのも面白いかもしれませんね!
それでは、Have a nice day!
夏季休校のお知らせ
誠に勝手ながら、下記期間は夏季休校となります。
8月8日(月)~8月15日(月)
★無料体験レッスン行っております★
スタッフ・講師一同、
皆様のご来校を心よりお待ちしております♫
★直江津、高田、柏崎エリアで英会話をお探しなら、
NOVA上越イオン校 へ!
(イオン上越店様の2階にございます)
韓国語・中国語・スペイン語・イタリア語
フランス語・ドイツ語・日本語も!
★体験レッスンのお問い合わせは、
上記ピンク色のタブ、又は下記よりどうぞ!
NOVA上越イオン校:025-520-7910
(定休日:月/金曜日)
フリーダイヤル:0120-324-929