こんにちは!Hello
NOVA京都駅前校でございます!!
梅雨の時期もそろそろ明けて、
いよいよ本格的に夏に突入してきました
今週は夏にちなんで、お祭りのお話をさせて頂きたいと思います!
京都では毎年7月に、三大祭りである祇園祭が開かれます
日本にはその他にもたくさんのお祭りがありますが、
じゃあ海外ではどのようなものがあるのとふと疑問に思いました。
そこでアメリカ出身のAlyson先生に、アメリカで夏に行われるお祭りについて
聞いてみました
“state fair”というものを皆さんご存知でしょうか私は初めて耳にしました
アメリカにはたくさんの州が存在しますが、
それぞれの州で開かれるお祭りが違うそうです!
とっても綺麗じゃないですか!?
日本では神様を祀る儀式として行われるものがほとんどですが、
海外ではこんな風に遊園地で開催されるのだそうです!
シューティングゲームをして景品を貰ったり、
たくさん美味しいものを食べたりして楽しむんだとか
州によって違うのであれば、色んな場所のお祭りに行ってみたいですよね
皆さんもご来校の際には、ぜひ先生とこんなお話しもしてみて下さい