Hello everyone!!
皆様こんにちは!NOVA仙台長町校です(^▽^)/
2025年が始まったかと思えば、あっという間に1月が終わっていますね!!
1ヶ月ってこんなに早かったですっけ、、、!?
さて、新年を迎えると、年度の終わり始まりも近づいてきますよね!
お子様は進級してクラスも学年も新しくなり、
進学すれば大きく環境も変わるタイミングです
小学生から中学生になると、英語に躓くお子様が増えてしまう事、皆さまはご存じでしたか?
コミュニケーション重視で授業が進んでいく小学生の英語とは違い、中学生の英語の授業ではノートを取る授業スタイルに切り替わり、文法を日本語で理解し、かつ授業の進みは早く、覚えなければいけない単語も多い、更に定期テストでは点数が順位に反映されるプレッシャーなど、、、
たくさんのつまづき要素があり、小学生の時とはまるで違う環境に順応していかなければいけないのが、今の中学生なんですね
なかでも英語学習の特徴として、習ったことを踏まえて次々と進んでいく「積み上げ型教科」のため、1つ「わからない」が出来てしまうと、先々で習う学習内容をしっかり理解できず、もう一度分からなかったところに戻って学習をしないと、しっかりとした理解・定着に繋げられない特徴があります。
例えば、Be動詞を習ったけれども分からなかった。そのまま”be going to –”という未来表現や、Be動詞の過去形の学習が進んでいき、wasやwereまで出てくるようなイメージです。
理科や社会のように、前に学習した内容を覚えていなくても、単元が変わればゼロからスタートできる「独立型教科」とは違う仕組みなんですね。
こうして文法や単語の難しさにつまづき出し、お子様に成績の伸び悩みが見えた頃、塾での補強を考え始める保護者様も少なくないのではないでしょうか?
では、中学校の英語学習の補強は塾にすればよいでしょうか?
塾では日本人の講師が文法の説明や試験対策などの授業をしてくれるので、学校の定期テストや成績の補強には心強いですね!
しかし、、、今の中学生たちは「学校でのテストの点数・成績が良い」だけでは将来の英語力に期待ができません。
「日本人は英語が苦手」と言われる理由の多くに、いわゆる「受験英語」のような、読み書きが多く、学校ではコミュニケーション(会話)手段として英語を使ってこなかったことが挙げられています。
学校でもコミュニケーションの練習として会話の機会は増えてきておりますが、塾や学校で文法や単語の学習だけに偏ると、多くの現代日本人と同じように実践的なコミュニケーション手段としての「英会話」まではできない受験・学校英語にとどまってしまいます
それなら、英会話スクールはどうでしょう?
NOVAに限らず、日本人やネイティブの外国人講師と英語でコミュニケーションをとれるので、実践的なコミュニケーションを学ぶ機会の確保にはもってこいですね!
ですが、、、
多い例ではないものの、英会話スクールに通っていて英語は聞き取って理解ができる、自分が伝えることも英語にできるお子様の中には、実は中学校の英語に躓きだすお子様も少なくありません。
「将来は英語を話せるようになってほしいから英会話!」「でも学校の成績も捨てられないから塾!」どちらも必要ですが、お子様のスケジュールや保護者の方の金銭的な負担も考えると、二刀流が簡単ではないかもしれません、、。
「え?じゃあ結局、塾と英会話スクールどっちすればいいか分からないじゃん!」
そんな声が聞こえてきたところで。
2025年4月から!NOVAには中学生専用のコースが誕生します!
その名も!「中学英語専科」です!!
中学校での英語に対する躓きを無くし!
将来話せるようになるための英会話力もしっかり身につけられ!
高校受験時に加点対象や試験免除になる英検®も対策できる!
まさに中学生の理想の英語学習環境が整った受講コースです!!
4月からの新規開講に向けて準備を進めておりますので、ご興味をお持ちいただけている方はお早めにお問い合わせくださいませ!
体験レッスンのお申し込みは、NOVAうさぎをクリックorタップ
「中学英語専科」以外をお考えの方も!
NOVAでは無料の体験レッスンと個別の説明会を随時受け付けております!
皆様のご参加を、スタッフ・講師一同心よりお待ちしております♪
↓お申込みはこちらから↓
長町・富沢・中田・八本松・郡山・名取市近くで英会話スクールを
お探しならやっぱりNOVA仙台長町校!
NOVAフリーダイヤル:0120-324-929
仙台長町校直通:022-748-1820
平日/12:30-21:30
土日祝日/9:00-18:00
定休日/木・金