HELLO
NOVA札幌本校です
最近大雪警報
が出ていましたが
札幌本校周辺本日はとても晴れて
おりますよ
先日、生徒さんがこんな可愛い雪だるまを作ってくれたんです
(でもこの日は暖かくてすぐに溶けてしまいました)
さて、本日は接頭語についてお話したいと思います
接頭語というのは、形容詞や名詞の頭につく言葉のことです
例えば、【未解決】の【未】は打消す意味の接頭語です
こういった接頭語の概念は英語にもありますので
意味を理解しておくと、英単語の暗記の効率もあがったり
知らない単語を推測したりもできるんです!
例えば【re】は【再び】という意味ですね
その後ろに【start,set,fresh,born】などを付けることで
【再開する、組み替える、切り替える、生まれ変わる】
という単語になりますね
他には…
in + door → 中に+ドア=屋内
他にもout,sub,de,en…など
よく見かける単語がたくさんあるかと思います。
この構成から単語のニュアンスを理解し
英単語を効率的に覚えていきましょう!!
皆様の上達を応援しています
NOVA札幌本校
011-804-4650