お久しぶりです(^^♪ NOVA船橋校です。
もう2月です
2月と言えば~バレンタイン
ですよね!!
船橋駅にも沢山のチョコレートのお店が並んでいます。
日本では女性が男性にチョコレートを渡すのが一般的な風習ですが、
他の国ではどうなのか講師に聞いてみました!!!
*+++++++++++++++++++++*++++++++++++++++++++++*
チョコレートがメインという日ではなく、【愛を伝える日】だそうです。
カップルは、ロマンティックなディナーに行ったり、
赤いバラ・香水・ジュエリー等をプレゼントするそうです
プレゼントはどちらからでもOK!!
母親にバラをプレゼントする事もあるそうです
素敵ですね♪
しかし、バレンタインデーの近くになるとバラの値段も上がるんだとか
日本の風習とは【愛を伝える日】というのは共通していますね(^▽^)/
しかし友チョコや義理チョコは日本特有の文化ですので、
海外の文化の方がもっと特別感があるなという印象を受けましたが皆さんはどうですか?
私がバレンタインに何するのか質問した時に
講師は「CRY・・・・」と言っていました・・・(´;ω;`)
皆さんも講師と話してみてくださいね!!
NOVA船橋校