こんにちは!赤坂溜池校です
前回の「レベル6→7へ
~前編~」に続いて、
今回は後半をお届け!
一度は思ったことがあるであろう
「ペラペラにしゃべりたい
」に
大きく近づく項目ばかりです!
むずかしさはありますが、
回数をこなせば慣れるので
ペラペラに話している自分の姿を
思い浮かべて頑張りましょう

発音とイントネーション Pronunciation & Intonation
45. 一般的な難しい発音も聞き手が理解できる程度にある
ex. I need to take a bath/ bus
46.限られた範囲内で一般的なリエゾンができる
ex. help you → hel pew
47.限られた範囲内で一般的な音の同化ができる
ex. handbag → hambag
48.限られた範囲内で自然なエリジョンができる
ex. don’t think → don’think
ここから、本格的な英語を話すために
音の繋がり(リエゾン)や音の脱落(エリジョン)が
大事になってきます
英文を見ながらリスニングをすることで
どこが繋がるのか、どの音が消えるのか
がわかるのでオススメ
その後はとにかく音読をして慣れましょう!
流暢さ Fluency
65. 短文を結び付けられる
66. より長い文章で話せる
67. 文を繋げて短い物語を話せる
68. 馴染みのある話題で会話を続けられる
1問1答で終わらないように、
質問されたら答えて、”How about you?“と
聞き返して話の幅を広げていくことこそ「会話」です!
講師がよく”why?”と聞いてくるのは話の幅を広げるため!
・質問されたらこっちも質問する
・”why?” と聞かれる前に詳しく説明してみる
この2点を意識していきましょう!
リスニング Listening
85. 簡単な質問を理解できる
86. ゆっくりなら長い会話や文章の要点、主要部の詳細も理解できる
87. 限られた範囲内で、イントネーションから感情を理解できる
88. 一般的なエリジョン、リエゾン、音の同化であれば理解の妨げにならない
ex. get to → getto, check it out → chekiraut
まずはテキストを見ながら聞いて、内容を理解しましょう!
また、音が繋がって聞こえるところには印
をつけて、
音の繋がりを理解しましょう!
だんだん理解が出来るようになればもう勝ち!
聞き流しでも洋楽でも理解ができるようになるので
英語に触れられる幅が広くなります

レベル6クリアで土台完成!
次のレベルで日常会話完成を
目指しましょう!
↓↓レッスン予約はこちら↓↓
↓↓過去ブログはこちらから↓↓
*… * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *
NOVA赤坂溜池校なら資格対策もバッチリ!
お仕事や学校帰りにスキルアップ目指しましょう
楽しい講師ばかりなので趣味でも全然OK
銀座線・南北線 『溜池山王駅』9番出口より徒歩1分。
丸の内線・千代田線 『国会議事堂前駅』からも9番出口直結。
赤坂駅、六本木一丁目駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約10分。
溜池交差点すぐ。場所はコチラ。
↓お問い合わせ・無料体験レッスンお申込みは↓
●HP:無料体験レッスンお申し込みフォーム
●フリーダイヤル:0120-324-929
●NOVA赤坂溜池校:03‐3586‐0540
●メールでのお問い合わせはこちら
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *