こんにちは!赤坂溜池校です
前回の「レベル7→8へ ~前編~」に続いて、
今回は後半をお届け!
発音とイントネーション Pronunciation & Intonation
49. 一般的な難しい音の発音ができる
ex. l と r、 b と v
50. 限られた範囲内でイントネーションが使える
ex. Are you good
or bad
?
51. 単語を発音する際、ナチュラルな音節のアクセントが使える
ex. communication → com・mu・ni・ca
・tion
52. 文章を話す際でもナチュラルな単語のアクセントを使える
テキストを読み上げる時や、講師が言ったことをリピートする時、
ただただ英文を声に出すだけになっていませんか?
講師の話し方や、CDやアプリなどの音源を、
全く同じ話し方で声に出すよう心がけましょう!
また、イントネーションが上手になる極意は、
「気持ちを込める」ことです( `ー´)ノ
流暢さ Fluency
69. 内容を明確にするために質問などができる
ex. What do you mean?
70. 限られた範囲内での、沈黙を埋める言葉や表現が使える
ex. well…, let me see…
71. 長く、明快な文章で話せる
72. 様々な、単語や会話を繋げる言葉が使える
ex. “It was horrible, I mean, it was too salty for me.”
レベル6よりもさらに会話の発展が必要となります!
講師や洋画の登場人物とか見てみると、
1人が1回に話す量が多かったりしませんか?
英語では特に、1回で詳しく伝えるのがとても重要!
“why?” と聞かれたら、もう少し詳しく説明し、
次からは一発目から詳しく説明するようにしましょう!
リスニング Listening
89. 話題や内容によっては相手の意図を理解できる
90. 限られた範囲内で、話題が変わっても理解できる
91. 日常会話なら自然なスピードの、長い会話や文章の要点、詳細を理解できる
92. 話題の転換にもついていくことができる
さっきまではなんとなく理解できたけど、
なんか急にわからなくなった!
なーんてことありませんか?
トピックが変わると急にわからなくなったりします
また、”by the way” のような話題を転換する時に使われる表現を
あまり知らないと、いつ変わったの!?とパニックになって
余計に聞き取れなくなってしまいます…
そうならないために、前編の語彙31番の
「様々なトピックを話せる語彙力」というのを、
トピックごとに絞ってリスニングと同時に鍛えたり、
話題の転換に使う表現も身に付けておきましょう
レベル7クリアで日常会話完成!
次のレベルでビジネスでも使える程の
英語力を目指しましょう!
↓↓レッスン予約はこちら↓↓
↓↓過去ブログはこちらから↓↓
☆赤坂溜池校 School Blog☆
*… * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *
NOVA赤坂溜池校なら資格対策もバッチリ!
お仕事や学校帰りにスキルアップ目指しましょう
楽しい講師ばかりなので趣味でも全然OK
銀座線・南北線 『溜池山王駅』9番出口より徒歩1分。
丸の内線・千代田線 『国会議事堂前駅』からも9番出口直結。
赤坂駅、六本木一丁目駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約10分。
溜池交差点すぐ。場所はコチラ。
↓お問い合わせ・無料体験レッスンお申込みは↓
●HP:無料体験レッスンお申し込みフォーム
●フリーダイヤル:0120-324-929
●NOVA赤坂溜池校:03‐3586‐0540
●メールでのお問い合わせはこちら
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *