Hello!皆様こんにちは
NOVA京都駅前校でございます
最近とても涼しくなってきましたね
ついこの間まで半袖でも快適に過ごせる気温だったにもかからわず、突然の寒さにびっくりです!!ですが、段々と秋らしくなってきて少しワクワクしております
日本の秋は、食も景色も素敵なものばかりで私は大好きです
小さい頃はよく、紅葉やどんぐりを拾って集めたりして楽しんでいました
食べ物でも、栗拾い・芋掘り・ぶどう狩り・・・と楽しいイベントが沢山ありますよね!!
そこで今回は、海外での秋の遊びについて少し調べてみました
その名も「Conkers(コンカーズ)」!!!
Conkersという遊びは、イギリスの昔ながらの遊びで、セイヨウトチノキという落葉樹の木の実を使って遊ぶのだとか
この木の実は、日本の栗みたいな見た目で、9月~10月頃によく道端に落ちているのだそう。そしてこの木の実のことをイギリスの方はConkerと呼ぶそうです!
遊び方はいたってシンプルで、まず木の実の中心部分に穴をあけ、穴に紐を通し、木の実が落ちない様に結び目を作る。(一人一個ずつ準備)
準備はこれだけ!
そして紐につるされたお互いの木の実をぶつけ合い、先に相手の木の実を壊した方が勝利というもの!
準備も簡単で、シンプルな遊びなのでお子様が大喜びしそうな遊びですよね!
今回はイギリスの遊びについてご紹介しましたが、他の国にもどんな遊びがあるか気になりませんか
是非、レッスンの際に講師に質問してみて下さいね
NOVA京都駅前校
★JR・地下鉄・近鉄京都駅 JR中央口より徒歩5分★
説明会・無料体験レッスンお申込みは
●フリーダイヤル:0120-324-929
●京都駅前校直通:075-361-0766