Hello!!
英会話NOVA赤坂溜池校です
本日からはバスケットボールの基本的なルールを英語と交えながらご紹介します!
本日はポジション!!
ルールを把握して一緒に広島ドラゴンフライズを応援しましょう
バスケットボールは5人vs5人で戦いますが、
それぞれのポジションに名前があります!
・Point Guard (PG)
チームの司令塔的存在。
ボール運びや、攻守でのフォーメーションの指示出し、
パスの配給役を担う事が多いです!
・Shooting Guard (SG)
3Pシュートなどのアウトサイドのシュートや、
ドライブから得点を奪う役割を担う事が多いポジションです。
得点能力に優れていることが求められます!
・Small Forward (SF)
オールラウンドな役割を任されることが多いポジションです。
他のポジションも兼任できる選手が多いことも特徴です!
・Power Forward (PW)
ミドルレンジ(3Pラインより内側)や
ゴール下での得点を主な役割とするポジションです
フィジカルの強さを活かしたプレーでゴール下でのプレーが多いため、
体格のいい選手が多いです
・Center (C)
主にゴール下で得点を奪う役割のポジションです。
守備では自陣ゴールを守る役割も担います。
高身長の選手が多いことが特徴です。
日本でもポジションの名前は英語が使われているので
今回の内容は「聞いたことある!」という方も多かったのではないでしょか。
知らなかった!!という方は是非覚えて試合を観戦してみてください!
ルールを知らずに観てももちろん楽しめますが、
知って観るほうが面白いこと間違いなし!
レッスンでバスケについて講師と話してみるのもアリですね
次回もお楽しみに
↓↓レッスン予約はこちら↓↓
↓↓過去ブログはこちらから↓↓
☆赤坂溜池校 School Blog☆
*… * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *
NOVA赤坂溜池校なら資格対策もバッチリ!
お仕事や学校帰りにスキルアップ目指しましょう
楽しい講師ばかりなので趣味でも全然OK
銀座線・南北線 『溜池山王駅』9番出口より徒歩1分。
丸の内線・千代田線 『国会議事堂前駅』からも9番出口直結。
赤坂駅、六本木一丁目駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩約10分。
溜池交差点すぐ。場所はコチラ。
↓お問い合わせ・無料体験レッスンお申込みは↓
●HP:無料体験レッスンお申し込みフォーム
●フリーダイヤル:0120-324-929
●NOVA赤坂溜池校:03‐3586‐0540
●メールでのお問い合わせはこちら
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … *… * … *… *