Hello
英会話スクールNOVA田無校です
本日はスペシャルレッスンのご紹介でございます
=== イディオムレッスン ===
皆さん!
イディオムとは何かご存じでしょうか
まずイディオムとは
二、三の語が結びついて、原義とは幾分違った特殊な意味を持つ、習慣的な言いまわし。慣用語。成句でございます
イディオムの意味は、単語単体の意味からは連想しにくく、英文法や単語単体の意味が解っていても、イディオムの意味が分からないと、正しい和訳できないことがございます
その為、リーディングやリスニングの際に、イディオムの知識がないと正しく英文の理解ができないこともございます
ネイティブの方々はイディオムを日常英会話で多く使っております。
イディオムを使いこなすことで自然な英会話が話せるようになるんです!!
ということで、
どういうイディオムがあるのかご一緒にご紹介いたします!
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
日常英会話で使われるイディオム
break a leg:頑張って!
→Good luck と同じ意味ですが、直訳すると「足を折れ」ですが、
「幸運を祈る」という表現です。
イディオムをきちんと分かっていると理解できるイディオムならではの
言葉ですよね
また、舞台に立つ俳優やミュージシャンなど、パフォーマーに対してあえて
反語的なことを言うことで成功を祈る、といった意味が込められます
こちらの言葉ができた由来はいまだに曖昧とのことで、、、
here’s the deal:提案があります、こうしましょう!
→手案する際の決まり文句。
交換条件を出して交渉するときなどにも使えます
my bad:私もミス
→深刻なミスではなく、軽度のミスに使います。
カジュアルな響きがありますので、ビジネスでは使わない方が良いです
You know what?:あのさ、ねえ
→話を切り出すときに、よく使われます。
What’ that?:なんて言った?
→カジュアルに聞き返すときの決まり文句です
★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★・★
その他にもたっくさんのイディオムがございます。
自然なイディオムをつけるためにも
ライヴステーションでイディオムレッスンを是非受けてみてください!!
面白い内容が盛りだくさんですよ
初級レベル
7日(日)13時20分から
12日(金)11時40分から
18日(木)21時40分から
NOVA駅前留学・スペシャルレッスン・多言語学習
ライブステーションでレッスンを受けてみませんか?
↑ Please check ↑
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
NOVA田無校
〒188-0011 東京都西東京市田無町2丁目2−2 吉野ビル 2F
TEL:042-450-5151
営業時間:火~木13:00-22:00,土日10:00-18:30
定休日:月曜日、金曜日
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~